自己紹介

投資
ゆきむー
ゆきむー

こんにちは!ゆきむーです。

このブログでは、私が実践している節約術インデックス投資高配当・株主優待投資の情報を紹介していきたいと思います。

プロフィール

プロフィール

・30代2児の父親

・大手メーカー勤務

・2015年より投資開始

・保有銘柄50社以上

・アッパーマス層

・趣味は、株主優待消費・映画・漫画・ゲーム・筋トレ・サウナ

株主優待との出会い

私が投資に興味を持ったのは、月曜から夜ふかしの桐谷さんが紹介していた株主優待がきっかけでした。

株式を持っているだけで商品やサービスが手に入るだけでも目から鱗でしたし、桐谷さんはその優待だけで生活しているということで、当時衝撃を受けた記憶があります

ゆきむー
ゆきむー

調子に乗った私が一番最初に買った銘柄はなんと「オリエンタルランド」でした。運よく株価はどんどん上がり、今では+200万円くらいの凄まじいプラスとなっています。

当ブログでは、株式の知識なく、いきなり優待目的で個別株の購入はあまり推しておりません。優待株の選び方も紹介していきたいと思いますのでよろしくお願いします。

株主優待は、お金だけでなく、商品やサービスももらえるので、家族にも喜ばれるので、家族の理解も得られやすいのメリットです。投資と聞くと不安になる人は多いですしね。

ちなみに、私は旧NISA制度が始まった翌年の2015年から投資を始めました。

今でこそ、新NISAのおかげで投資人口は爆発的に増加しておりますが、当時は周囲に投資している人も少なかったので、最近は投資の話ができる人も増えて非常に良い環境になっていますね☺️

投資方針

最初は株主優待目的で始めたのですが、色々と本を読んで勉強しているうちにインデックス投資がいいとあり、インデックス投資を軸にすることを決意。

その後、米国個別株投資、バリュー株投資、REITなど色々と迷走し、

今の私の投資方針は、インデックス投資(S&P500)と日本の高配当、株主優待株に投資する二刀流の形で落ち着いています。

インデックス投資とは、日経平均のような特定の指数に連動する投資信託やETFに定期的に投資することで、市場全体の平均的なリターンを得ることを目指す投資法です。

メリットデメリット
・分散投資ができる
・手数料が安い
・少額から取引ができる
・短期間ではリターンが得られにくい
・ひたすら積み立てるだけで他にやることがない
 (むしろメリットではあるのだけれど・・)

一方、日本の高配当、株主優待株に投資するのは、インデックス投資とは異なる魅力があります。

高配当株とは、利益の一部を株主に還元する配当金が高い株のことです。配当金は、株価の変動に関係なく、定期的に受け取ることができるので、安定的な収入源になります。

ゆきむー
ゆきむー

定期的にお金がもらえるので、投資している感覚が得られるのも嬉しいです。

私は特に、長期的に配当金を増やしている株や、配当金が安定している株を選んでいます。

株主優待株とは、株主に対して、商品やサービスなどの特典を提供する株のことです。株主優待は、配当金とは別に受け取ることができる上に、税金がかからないのがメリットです。

ゆきむー
ゆきむー

保有している株はまた紹介したいと思います!

新NISAのつみたて投資枠の使い方は、「楽天・S&P500インデックス・ファンド」を月に10万円。成長投資枠は高配当・優待株中心です。

今後のブログの展望

このブログを始めたきっかけは、両学長の本やyoutubeを見て、SNSやブログをすると「伝える力」「発信力」が身に付くとあったこと、最近新NISAを始めた会社の同僚や後輩にお金の話をしたときに思ったよりも自分の知識が役に立ったことが嬉しかったことです。

自分の持っている知識は本とかユーチューブを見ればわかる内容ばかりと思ってはいたのですが、投資初心者には需要があるなら、自分の経験や意見も混ぜて発信してきたいと思います。

私はプロの投資家ではありませんが、自分の勉強も兼ねて自分の知識や情報を共有してきたいと思います。

ゆきむーの株主優待快適ライフをよろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました